どうも、沖縄のマイペース美容師オオシロです☆
今日はウークイ、やはりジューシーは石垣のジューシーが好きだなと思う今日この頃★
伊良皆すしのジューシーは特に美味いです、石垣島に行かれる方は是非♪

※Blog内容とは全然関係ありません🙇
「あなたの髪の毛はゴワゴワ・ギシギシ・ザラザラしていませんか!?」
今はヘアカラー・縮毛矯正・パーマなど髪の毛の形や色を変えオシャレを楽しめる時代です。
ですがその代償は髪のダメージとなって出てきます。





そのダメージの原因はほとんどがパーマやカラーなどの薬剤によるダメージです
「私はヘアトリートメント、洗い流さないトリートメントをしっかりしているから安心」と思っていませんか
トリートメントや洗い流さないトリートメントでダメージが治るなんて思っていませんか
髪を毎日ケアしていると思いますがサロンでキレイにした時より日に日に状態は悪くなってるはずです
トリートメントや洗い流さないトリートメントでは髪は修復されないからです、出来るのはあくまで保護です

雑誌に書いてあるこういうのが勘違いを生んじゃうんです💦シャンプーで修復なんて無理です
※飲むだけで痩せるサプリみたいなもんです
では美髪になるにはどうしたらいいか
皆さんの美髪のイメージはたぶん「ツヤ感」がキーワードなはずです
実は ツヤ=健康な髪、傷んでない髪 ではないんです
ツヤは光の反射です。表面がキレイに整っていれば光がキレイに反射してツヤが生まれます⤴️ 逆に反射できなければツヤがなくなります⤵️
簡単に言えばどれだけ髪が傷んでいてもストレートアイロンでキレイに面を整えればツヤは生まれるという事です✨
話戻しますが美髪になるには
今はパーマやカラーリング、縮毛矯正は不可欠です
がその薬剤「どのように使用されているかわかりますか!?」「どれだけダメージがあるのかわかりますか!?」「使った薬剤の後処理されていますか!?」
わからないですよね!?
美髪に一番大事なのは管理だと思います
あなたの髪を担当している美容師さん次第で変わるという事です☆
なので色んなサロンを渡り歩いている美容室ジプシーの方は少し難しいです💦早く良いサロンを見つけるのをおススメします♪
管理というのは1つはパーマやカラーなどの薬剤管理、もう一つは自宅でのケアなどのアフター管理です☆
カラーリングしている方で毎回キレイに染めているのに毛先がキンキンしていたりする方いません?あれはしっかり管理されていません。
パーマ後にやたら髪がキシミまくるのも管理不足です
しっかり管理されているとそういう事は無くなってきます
そういうマイナス要素を少しずつ改善する為には薬剤管理は必須です☆
あなたは自宅などでブラッシングやコーミングをどのようにしていますか!?
髪はいつ、どう乾かしていますか!?
正しいホームケアを知るのも重要です
決して高い、有名なシャンプートリートメントとかではなく作法のことです
良いものを使っても良くない作法の方は宝の持ち腐れですからね!
自分は髪が傷み過ぎて美髪なんて無理とか髪質が良くないから無理とか思わなくてもきっとなれます♪
ハイダメージの方は美髪になるまでには時間がかかるかもしれませんがきっとなれると思います✨





中にはハイダメージだった方もいますが今ではキレイになられました♪
髪は第一印象をスゴい左右します、大事に扱っていきましょう☆